Skip to content
鈴木石太郎タンス店
  • インスタグラム
TEL 0256-52-0994
  • HOME
  • NEWS
  • プロダクト
  • 加茂桐簞笥について
  • 鈴木石太郎タンス店
  • お問い合わせ
YouTube icon
桐エコスピーカー

東京・自由が丘で開催中「山の織 雪の色」展に出品しています

Posted on 2019年11月20日2019年11月20日 By wpmaster

自然と共にある古代布がテーマのこの展示会。 鈴木石

Niigata in 10 at ふるさと村

Niigata in 10 で桐エコスピーカーを展示販売

Posted on 2019年7月16日2019年8月1日 By wpmaster

Niigata in 10 Shop at にいが

桐たんす

総桐箪笥(香)

Posted on 2019年3月23日2019年3月23日 By hiroaki suzuki

人気の胴厚タイプ 左側 整理箪笥 右側 衣装箪笥

鈴木兄弟

東京と新潟で展示会開催!

Posted on 2019年2月7日2019年2月23日 By wpmaster

【終了 たくさんのご来場ありがとうございました】今

焼桐タンス

愛知県岡崎市 ギャラリー一草庵にて個展開催

Posted on 2018年11月6日 By hiroaki suzuki

11月23日(金)~12月4日(火) 愛知県岡崎市

組子エコスピーカー

2018年9月4日~9月7日 東京ギフトショー展示会に参加します

Posted on 2018年8月28日2018年8月30日 By wpmaster

鈴木石太郎タンス店は毎年東京ギフトショー展示会に参

桐たんす七段

総桐簞笥(古都)六ノ二

Posted on 2018年8月25日2018年8月29日 By wpmaster

最近、最も人気のある桐箪笥です。 伝統工芸士謹製 

焼桐箪笥

焼桐小袖箪笥(松) 四ノ二

Posted on 2018年8月25日2018年9月2日 By hiroaki suzuki

伝統工芸士謹製 一棹一棹丁寧にお作り致しております

桐チェスト RIN(凛)

Posted on 2018年8月25日2018年9月8日 By wpmaster

伝統工芸士謹製 シンプルで飽きの来ないデザインは和

小袖4-2

総桐箪笥 小袖(四君子) 

Posted on 2018年8月25日2018年9月2日 By wpmaster

伝統工芸士謹製 伝統的技法を駆使した、高さの低い衣

投稿ナビゲーション

過去の投稿

鈴木石太郎タンス店

Suzuki Ishitaro Tansu
959-1354 新潟県加茂市新町1-6-7
TEL 0256-52-0994
FAX 0256-52-2627
MAIL ishitarou@suzuki-tansu.com

創業明治20年、伝統的工芸品の加茂桐簞笥の老舗、鈴木石太郎タンス店。卓越した技術の証、伝統工芸士の資格を持つ兄と新しいアイデアに溢れる熟練たんす職人の弟、鈴木兄弟が力を合わせ、格調高くも革新的な、加茂桐簞笥の逸品を製作しています。

検索

カテゴリー

  • NEWS
  • プロダクト
    • リフォーム
    • 桐たんす
    • 桐チェスト
    • 桐小物
    • 米櫃
    • 衣装箱

最近の投稿

  • 東京・自由が丘で開催中「山の織 雪の色」展に出品しています
  • Niigata in 10 で桐エコスピーカーを展示販売
  • 総桐箪笥(香)
  • 東京と新潟で展示会開催!
  • 愛知県岡崎市 ギャラリー一草庵にて個展開催

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

PHOTO: mika nakanishi
(※印以外)

All rights reserved - Suzuki Ishitaro Tansu-ten. 無断転載を禁じます。